KUCHA OKINAWA ~ミネラルクレイパック~
美容業界から注目されている沖縄の”クチャ”
ミネラル豊富で低刺激でお肌に負担も少ないクレイパック!!
クチャとは・・・
沖縄の海底に長年堆積していた粘土質の泥灰岩のことで、
通常の粘土鉱物よりミネラルを豊富に含んでいます。
毛穴の黒ずみや角質、余分な皮脂などをやさしく落とし、
肌のトーンアップが期待されます。
世界でも沖縄でしか採れない特別な泥を、昔ながらの伝統的な工程で製造。

クチャの粒子は、0.05ミクロン以下の細かい粒子なので、
皮膚表面の細部まで入り込みおはお肌にとって不必要な物だけを取り除いてくれます。
また、毛根の皮脂物質や分解したタンパク質、
皮膚に付着したアレルギー物質等を取り除いてくれると言われています。
〈こんな方にオススメ〉
・肌のトーンアップ
・肌荒れが気になる
・くすみが気になる
・ニキビを予防したい方
・ 毛穴の黒ずみや角質の除去
・いちご鼻が気になる方
・ 自然由来のものが好きな方
〈成分〉
琉球泥灰岩(クチャ)、月桃エキス、ウコンイソマツ、NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)
◉クチャ
粘土質の泥灰岩のことで、海底に堆積したいたことで
通常の粘土鉱物よりミネラルを豊富に含んでいます。
世界でも沖縄でしか採れない特別な泥です。
◉月桃
月桃の葉には抗菌・抗炎作用、皮膚のコラーゲン合成促進作用、
エイジングケアに最適な「ポリフェノール」を豊富に含むなど注目の和ハーブです。
◉ウコンイソマツ
伝承的に解熱や止血、抗炎症薬として用いられるほか
中国においても(止血剤)としてもちいられています。
またお肌がワントーン明るくなり美白作用があるともいわれています。
〈使用方法〉
・クチャと、水を入れ混ぜ合わせます。(マヨネーズ程の硬さが理想です)
・クチャと水が混ざったら清潔なお肌に塗っていきます。
・顔や身体全身にお使い頂けます。
(口や目元を避け)肌に均一に伸ばします。
・10分程放置して、泥が白っぽく乾いてきたら水又はぬるま湯で洗い流します。
・洗顔後は化粧水やクリームなどでお肌を整えましょう。
クチャはミネラルが豊富なうえに、粒子が細かく、
毛穴の奥まで入り込むので毛穴の汚れを綺麗に取る事ができると言われています。
〈内容量 〉150g

クチャは、物凄く粒子が細かくさらさらとしているので排水溝へ流しても問題ありません。ですが、一度に大量のクチャを流してしまうと排水口を詰まらせてしまう可能性もあります。
クチャを使用する方は、念のため排水口の掃除はこまめにおこなうようにしてください。
お肌に傷やはれもの、しっしん等の異常のある部位やお肌に合わない時は、ご使用しないでください。
目に入らないよう注意してください。(万一目に入った時はすぐに水で洗い流してください)
使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常が現れた時や、使用したお肌に上記のような異常があらわれた時は、使用を中止し、皮膚科専門医等へのご相談をおすすめします。そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがあります。